マツダCX-60誕生!ラージシリーズの第一弾SUVの性能と国内価格

マツダより新世代ラージシリーズの第 一弾として発売されたCX-60は、余裕をもって運転を愉しめるドライビングエンターテインメントSUVをコンセプトとした 一台です。今回はそんなマツダCX-60の各種性能とグレード別価格をご紹介致します。

スポンサーリンク

マツダCX-60はどんな車?

マツダCX-60はマツダより発売された新世代ラージシリーズの第 一弾としてミドルSUVモデルとして発売されました。

同社のSUVである CX-3、5、8、30とは別ラインとしてのラインアップで、最大の特徴はFRレイアウトである事と新ユニットを搭載しているこの 2点です。

FRベースの4WDは悪路にも強い
引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

FRレイアウトはロードスター以外ではマツダ唯一と言える特徴であり、上質な走りを体感する事が可能です。

これは 4WD設定のある他のSUVにも言える事ですが、FRレイアウトをベースとする事で、重量配分、駆動配分が改善され、上質かつ高性能となります。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

加えて、新ユニットの目玉は直列 6気筒ディーゼルエンジンで、国内の乗用車では唯一と言えるラインアップでかつ海外ではBMWやメルセデスベンツの上級モデル( 1,000万円級)にのみ採用されているユニットです。

直列 6気筒にするメリットとしては、上質な回転フィールとエンジンの振動を抑えられている点、そしてディーゼルならではの余裕のあるトルクからくる低燃費性能があり、マツダCX-60ではそれらのメリットを存分に享受したモデルとなります。

マツダCX-60のグレード別 国内価格

マツダCX-60のグレードと価格をご紹介致します。

CX-60も他のマツダ車の例に漏れず、多彩なグレードを展開しています。

今回は異なるエンジン仕様に分けてご紹介致します。

ガソリンエンジンモデル

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

2,500cc直列 4気筒のSKYACTIV-G 2.5が搭載されています。

エンジンスペックは、188ps/6,000rpm、最大トルク 250N・m、車両重量は 1,680kg~1,760kgとなり、日常ユースにおいて余裕のあるユニットとなっています。レギュラーガソリンで、燃費は 2WDで 14.0-14.2km/L>、4WDは 13.0-13.1km/Lと比較的良好な値となっています。

25S S Package

2WD
2,992,000 円(税込)~
4WD
3,217,500 円(税込)~

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

エクステリアは、縦フィン形状のグリル、クラッティングを黒で統一し、骨格の強さによってアウトドアシーンを連想させるエクステリアを演出。

また 18インチのホイールを採用しています。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

インテリアは、インストルメントパネルや連続するドアトリムアッパーの部分にブラックの樹脂素材を採用しています。

シートはセンター材にがっしりとした目の大きい織りもののファブリックを採用することで、丈夫で気兼ねなく使えるSUVのアクティブさを表現しています。

25S L Package

2WD
3,415,500 円(税込)~
4WD
3,641,000 円(税込)~

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

エクステリアには、20インチホイール、縦フィン形状のグリル、グロスブラックのサイドウィンドーのピラーガーニッシュを採用しており、使いこなせるSUVらしさを表現しながら質感を高めることで、大人の魅力を演出しています。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

インテリアは、インストルメントパネルのセンター材にチタン調のパイピングを施し、ブラックの少し粗目のシュリンク調のシボの巻き物で質感に変化を持たせ、全体にタフな表情としたブラックインテリア。

自然な温かみを感じるグレージュインテリアの 2種から選択可能です。

25S Exclusive Mode

2WD
3,844,500 円(税込)~
4WD
4,070,000 円(税込)~

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

エクステリアは L Packageと同様で、インテリアは、随所にチタンカラーのアクセントを効かせ、空間全体の統一感を出しています。

シートにはナッパレザーを採用し、ブラックとピュアホワイトの 2種から選択可能です。

スポンサーリンク

ディーゼルエンジンモデル

3,300cc直列 6気筒のSKYACTIV-D3.3が搭載されています。

エンジンスペックは 231ps/4,000-4,200rpm、最大トルク 500N・m、車両重量は 1,790kg~1,890kgとなり、その大トルクで余裕のある加速をステージを選ばず体感する事ができます。

燃料は軽油で、燃費は 2WDで 19.6-19.8km/L、4WDは 1.83-18.5km/Lと良好な値となっています。

装備や内外装はガソリンエンジンモデルと同様になります。

XD

2WD
3,239,500 円(税込)~
4WD
3,465,000 円(税込)~

XD S Package

2WD
3,580,500 円(税込)~
4WD
3,806,000 円(税込)~

XD L Package

2WD
4,004,000 円(税込)~
4WD
4,229,500 円(税込)~

XD Exclusive Mode

2WD
4,433,000 円(税込)~
4WD
4,658,500 円(税込)~

ディーゼルエンジン+モーターハイブリットモデル

3,300cc直列 6気筒のエンジンとモーターの e-SKYACTIV Dが搭載されています。

エンジンとモーターを合わせたシステム出力は 254ps/3,750rpm、最大トルク 550N・mとマツダ車において最高のスペックを誇ります。

車両重量は 1,910kg~1,940kgとなり、その大トルクとモーターの鋭い加速を体感する事ができます。

燃料は軽油で、燃費は 4WDは 21.0-21.1km/Lと良好な値となっています。

XD-HYBRID Exclusive Sports

4WD
5,054,500 円(税込)~

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

フロントバンパーはインテーク形状を強調し、ボディ色エリアを下に広げることで重心を低く見せ、また 20インチホイールなどブラックパーツを随所に効かせることで全体を引き締め、走りに対する自信を感じさせます。

ハニカム形状としたグロスブラックのフロントグリルに漆黒メッキ仕様としたシグネチャーウィングを組み合わせたフロントフェイスは、スポーティで精悍なイメージを与えています。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

インテリアでは黒のナッパレザーシートをはじめ黒基調の内装で引き締めたスポーティで洗練されたモデルとなっています。

XD-HYBRID Exclusive Modern

4WD
5,054,500 円(税込)~

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

エクステリアは、ボディ同色のフロントバンパーとクラッディングで質感を高め、シグネチャーウィング、サイドシグネチャー、ウインドー周りに採用したメタルパーツが上品さを、また切削加工とした 20インチホイールはモダンな中に上質感を演出しています。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

さらにリアバンパーコーナーパーツのボディおよびその下のエグゾーストガーニッシュに採用しているメタルの質感がスポーティさを感じさせます。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

インテリアでは白のナッパレザーシートを備えたモダンで洗練されたモデルです。

XD-HYBRID Premium Sports

4WD
5,472,500 円(税込)~

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

Exclusive Sportsの外装にタンカラーとスウェード調の素材によって全体の質感を濃厚に表現しているのが特徴です。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

また 2トーンのステアリングを採用し、シート中央に艶のあるダークカラーのコードバン調表皮をアクセントとして貫くことで、空間をスポーティに引き締めています。

XD-HYBRID Premium Modern

4WD
5,472,500 円(税込)~

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

Exclusive Modernの外装にインパネデコレーションパネルやドアトリムに採用したルーセントクロスが素材の質感や表情を表現しています。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

ドアトリムなど 一部加飾には本杢(メープル)を取り入れることで、日本のものづくり、マツダの考えるジャパニーズ・プレミアムを表現しています。

プラグインハイブリッド

まだ、スペックを公表されていないPHEVユニットです。

開発写真から見るに 2,500cc直列 4気筒エンジン+モーターのユニットとなる予定となりそうです。

今回は価格のみご紹介致します。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

PHEV S Package

5,390,000 円(税込)~

PHEV Exclusive Sports

5,846,500 円(税込)~

PHEV Exclusive Modern

4WD
5,846,500 円(税込)~

PHEV Premium Sports

4WD
6,264,500 円(税込)~

PHEV Premium Modern

4WD
6,264,500 円(税込)~

マツダCX-60の外装

鼓動デザインを更に進化させ、力強く分厚いフロントフェイスとFRレイアウトならではのロングノーズ、ショートデッキによる躍動的な骨格を実現しています。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

サイド~リアにかけてはラインを絞り込み、美しく、エレガントに仕上げられています。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

その素晴らしいデザインにより、市街地から自然多いワインディングまで映えるデザインは熟成されたマツダデザインの素晴らしさが際立ちます。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

ボディサイズは全長 4,740mm×全幅 1,890×全高 1,685とCX-5よりもひと回り大きいサイズとなっています(CX-5; 4,575×1,845×1,690)が、最小回転半径は 5.4mとCX-5( 5.5m)よりも小回りの利く仕様となっています。

スポンサーリンク

マツダCX-60の内装

デザインと質感を極めると共に、実用性を意識した内装となっています。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

水平基調のデザインをベースに、外装の鼓動デザインをそのまま内装にも反映したスタイリッシュかつエレガントなデザインとなっています。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

運転席はペダルレイアウトの最適化、着座位置の最適化を行い、まっすぐな姿勢でシートに座り、足を自然に伸ばして操作できる位置にアクセルペダル、ブレーキペダルを配する理想的なレイアウトを実現しています。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

また、L Package以上のグレードではドライバーの異常を感知して運転の継続が困難になった場合に、車両を減速・停止させることで、事故の回避や被害の軽減を図ります。

また、停車後はドア解錠やヘルプネット自動接続による緊急通報も行い、早期のドライバー救護・救命に寄与します。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

リアシートは大人がゆったり座れるスペースを確保している他、4:2:4の分割可倒式となっており、中央を倒せばスキー板等の長尺物を大人 4人が乗ったまま収容可能です。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

ラゲッジスペースは大容量で、L Package以上のグレードではハンズフリー式パワーリフトゲートを標準装備しています。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

オーディオはマツダの拘りともいうべきところで、エントリーグレードでも必要な音がまっすぐ耳に届いて、走行中の乗員の心が落ち着き、感性が研ぎ澄まされるような音響空間の実現を目指したMAZDA3で開発したマツダ・ハーモニック・アコースティックス( 8スピーカー)を標準装備しています。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

更に上級グレードでは伝統のBOSEサラウンドシステム( 12スピーカー)を装備し、ステレオ音源でも立体的な音像で再現するボーズ独自のサラウンドシステムCenterpoint2 機能や、走行ノイズ補償システムAUDIOPILOT 2 も搭載しています。

マツダCX-60誕生!ラージシリーズの第一弾SUVの性能と国内価格のまとめ

今回のご紹介は如何でしたでしょうか。

マツダCX-60では、新開発の 6気筒ディーゼルエンジンを中心に充実したラインアップがあるのが特徴の 一台だと思いました。

引用 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/

SUVという最も用途の広いこのジャンルにおいて、簡素で実用性に富んだグレードはもちろんの事、ハイスペックで高級なナッパーレザーシートを採用するなど、ユーザーの声に寄り添うグレード展開をしているのも非常に魅力的です。

皆さんの車選びの参考になれば幸いです。

それでは楽しいカーライフを!

アイキャッチ画像 https://www.mazda.co.jp/

関連記事🔗マツダCX-60のボディカラーと内装色!人気カラーとお勧めカラーは