
ホンダの人気ミニバンであるステップワゴンがフルモデルチェンジを果たしました。デザインは初代を思わせるスタイルで、話題沸騰のモデルとなります。今回は新型ステップワゴンの価格と内外装、進化した装備についてご紹介致します。
あなたの愛車!お得に車を買い替える方法累計200万人以上が利用!
安心の実績!《ズバット車買取比較》で、あなたの愛車の最高価格が分かります!
ディーラーや販売店の下取り価格に言いなりの価格で契約していませんか?
損をしないためにも「下取りは必ず一括査定サイト」を使いましょう。《ズバット車買取比較》一括査定サイトを使うことで、大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を競いあい結果的に20~50万円程度値段が吊り上がります。
愛車をより高く売るチャンス《ズバット車買取比較》がお勧めです。
新型ステップワゴンとは
新型ステップワゴンは昨年 2,021年 12月に発表され、先月 5月末より販売されました。

エクステリアをシンプルでクリーンなデザインとすることで、家族それぞれのライフスタイルを素敵に引き立てる存在となることを目指しています。

インテリアは、どの席からも開放感のある視界が得られることで、爽快で居心地の良い空間を実現し、使い勝手はそのままに、快適性を向上させています。

各オーナーの生活スタイルに合わせられるよう、シンプルで親しみを感じるデザインのステップワゴンエアー、精悍さやスタイリッシュさを感じるデザインのステップワゴンスパーダの 2タイプを設定し、異なる世界観を表現しました。

さらに、ステップ ワゴン スパーダには、質感を高め、機能を充実させた派生モデルとして、STEP WGN SPADA PREMIUM LINE(ステップ ワゴン スパーダ プレミアムライン)を設定しているのもポイントです。
新型ステップワゴンのグレードと価格
ステップワゴンは 1,500ccガソリンターボエンジンモデルと 1,500ccエンジン+モーターのハイブリットシステムを搭載したe:HEVモデルに大別されます。
AIR
2WD
2,998,600 円(税込)~
4WD
3,240,600 円(税込)~
e:HEV AIR
2WD
3,382,500 円(税込)~

運転支援機能にホンダセンシング、パーキングセンサー、エクステリアは両側パワースライドドア、LEDヘッドライト&フォグランプ、インテリアではナビゲーションシステム、キャプテンシートを標準装備しており、非常に充実した装備を持つのが特徴です。
SPADA
2WD
3,257,100 円(税込)~
4WD
3,477,100 円(税込)~
e:HEV SPADA
2WD
3,641,000 円(税込)~

AIRの装備に加えて、専用のエアロを初めとしたエクステリアパーツを装備している他、運転支援機能にブラインドスポットインフォメーション、LEDアクティブコーナリングライトが装備され、より走りに特化しているのが特徴です。

更に、パワーテールゲート、運転席/助手席シートヒーター、2列目キャプテンシートにオットマン、トリプルゾーンコントロールエアコンが標準装備され、快適性もワンランクアップしています。
SPADA PREMIUM LINE
2WD
3,462,800 円(税込)~
4WD
3,653,100 円(税込)~
e:HEV SPADA PREMIUM LINE
2WD
3,846,700 円(税込)~

SPADAから更に豪華装備と運転支援機能を強化したステップワゴンの最上位グレードになります。

エクステリアは通常のSPADAとはデザインの差別化がされたホイールとプラチナクロームのグリル
インテリアではスウェード調表皮&合成皮革のコンビネーションシートとなる他、2列目にシートヒーターが装備されます。

運転支援機能ではアダプティブドライビングビームとマルチビューカメラシステムを装備し、を装備し高級セダン顔負けの装備となっています。
新型ステップワゴンの内外装
新型ステップワゴンの内外装をご紹介致します。
新型ステップワゴンの外装
先祖返りしたデザインとなっており、初代~ 2代目をデザインモチーフとしたデザインとなっています。


これまでのステップワゴンはホンダ特有の流線型をしたフォルムとなっており、ミニバンでもスポーツ色のあるデザインでした。

新型ステップワゴンではカタマリ感のある力強いデザインとなっていますが、各所は空力を優先した丸型となっており、ホンダらしいデザインとなっています。
特にSPADAは専用エアロの各所にメッキパーツも入り、非常に高級感があります。
新型ステップワゴンの内装
内装はシート素材を使い、落ち着きのある風合いを出しながらも直線的なデザインで高級感も感じられるデザインとなっています。

シートは全体的ランクアップしており、スライド量が多く最も自由度の高いセカンドシートはキャプテンシートとなり、SPADA以上のグレードではオットマンを標準装備としています。

セカンドシートはオプションでベンチシートも選択が可能です( 6;4可倒式)

サードシートは可倒可能な床下収納式となっており、使用頻度が少ない場合でも床下にスマートに収納が可能です。
床下収納式は跳ね上げ式よりも、セカンドシートを自由にできる他、ラゲッジスペースも強大となり、非常に便利です。

SPADA以上のグレードではパワーテールゲートを標準装備しており、荷下ろしも楽々できます。

シートアレンジも多彩で、居住性とスペースの確保を高いレベルで両立させています。
家具等の大きな買い物はもちろんの事、アウトドアにおいても活躍する事が期待されます。
新型ステップワゴン進化した点
新型ステップワゴンで大きく進化した点についての 3つをご紹介致します。
ボタン式シフト
新型ステップワゴンではシフトレバーを廃止し、ボタン式となりました。
ボタンはプッシュ・プルを上手く採用していて、初めて乗る方でも直感的に操作ができる逸品です。

これまでの力加減の必要なゲート式や何処へ入っているか不安になるホームポジションに戻るセレクト式から 一世代進化した先進的な装備となっています。
セカンドキャプテンシート
これまでのステップワゴンは使い勝手重視で、シートに関してはアレンジや居住性に重点を置いていましたが、新型では快適性を大幅にアップさせています。

各シートの着座位置にも改良が施され、サードシートにおいても景色を見れる事で酔いを防止するなどの細やかな配慮もなされています。
ブラインドスポットインフォメーション
走行中、自車の斜め後ろにクルマがいる時、その方向のドアミラー鏡面上のマークが点灯します。

死角の多いミニバンにとっては優先的に装備されるべき運転支援機能のひとつであり、新型ステップワゴンではSPADA以上のグレードに標準装備とハードルが低いのも特徴です。
納車時期を教えて?
部品供給不足等で遅れているものの納期はおおよそで 4か月~ 6ヶ月との事です。

グレードや装備オプションによっても変わるので、販売店にお問い合わせする事をオススメします。
新型「ステップワゴン 2 022」価格と内外装!進化した点と納期はいつのまとめ
今回のご紹介は如何でしたでしょうか。
新型ステップワゴンではスタイリッシュになった外装に加えて、キャプテンシートを中心に大きく快適性が向上した内装が魅力だと感じました。
運転支援機能に 5ナンバーサイズミニバンという日本独自の企画で作られた特別な 一台なだけに、今後も進化が期待されます。
皆さんの車選びの参考になれば幸いです。
それでは楽しいカーライフを!
アイキャッチ画像 https://www.honda.co.jp/STEPWGN/
関連記事🔗新型ステップワゴンのボディーカラーと内装色!人気カラーとお勧めは?
家計に嬉しい自動車保険選び
自動車保険料を安くする最適な自動車保険選び
あなたの自動車保険、今より少しでも安くなる方法があったら嬉しくないですか?
ディーラーや保険会社に言われるまま、自動車保険、ず~と同じ保険会社に入っていて見直してない方にチャンスです。
最適な自動車保険選びであなたの車の保険料金が安くなるかも?しれません。
自動車保険の無料一括見積もり依頼サービスをちょっと使って2~3万円安くなる方法をご紹介します。
『保険スクエアbang! 自動車保険』は、最大20社の自動車保険に一括で見積もり依頼ができるサービスです。
・3~5分で入力でき、複数の保険会社に見積もり依頼ができます!
・250万人以上の方が利用しています。
・見積もり後、すぐに見積もり結果が分かります。
・安くなった平均保険金額約25,000円位
こんなに安くなると一度、一括査定サイトに1回3~5分・・・登録完了