
人気トールワゴンのスズキ・ワゴンRにスライドドアを持つワゴンRスマイルが登場しました。カラーリングは内外装共にツートーンカラーが用意され、多彩なアレンジを楽しむことができます。今回はそんなワゴンRスマイルのボディーカラーと内装色をご紹介致します。
新型ワゴンRスマイルのボディーカラー全色紹介
新型ワゴンRスマイルのボディカラーをグレード別にご紹介致します。
2トーンカラー(HYBRID X、HYBRID S 2トーンルーフパッケージ)
フェニックスレッドパール/ブラック 2トーンルーフ
メーカーオプション
44,000円(税込)

鮮やかなレッドとブラックのスポーティーな 2トーンカラーです。

組み合わされるホイールキャップはガンメタリック&シルバーで、インテリアカラーパネルはネイビーブルー(光沢タイプ)と、全体的にスポーティーなコーディネートとなっています。
インディゴブルーメタリック 2/ホワイト 2トーンルーフ
メーカーオプション
44,000円(税込)

落ち着きのあるブルーと明るく高級感のあるホワイトの 2トーンカラーです。

組み合わされるホイールキャップはガンメタリック&シルバーで、インテリアカラーパネルはネイビーブルー(光沢タイプ)となっています。
アーバンブラウンパールメタリック/ウッディブラウン 2トーンルーフ
メーカーオプション
44,000円(税込)

モダンなブラウン 2色がコーディネートされた 2トーンカラーです。

組み合わされるホイールキャップはホワイト&シルバーで、インテリアカラーパネルはアイボリーパール(光沢タイプ)となっています。
コーラルオレンジメタリック/アーバンブラウン2トーンルーフ
メーカーオプション
44,000円(税込)

可愛らしいピンクとモダンなブラウンが合わされた 2トーンカラーです。

組み合わされるホイールキャップはホワイト&シルバーで、インテリアカラーパネルはアイボリーパール(光沢タイプ)となっています。
オフブルーメタリック/ホワイト 2トーンルーフ
メーカーオプション
44,000円(税込)

清涼感のあるオフブルーメタリックと爽快感のあるホワイトが合わさった 2トーンカラーです。

組み合わされるホイールキャップはホワイト&シルバーで、インテリアカラーパネルはアイボリーパール(光沢タイプ)となっています。
シフォンアイボリーメタリック/ホワイト 2トーンルーフ
メーカーオプション
44,000円(税込)

温かみのあるアイボリーに爽やかなホワイトが合わさった 2トーンカラーです。

組み合わされるホイールキャップはホワイト&シルバーで、インテリアカラーパネルはアイボリーパール(光沢タイプ)となっています。
ピュアホワイトパール 2トーンルーフ
メーカーオプション
44,000円(税込)

ホワイト&ブラックの王道なスタイリッシュ 2トーンカラーです。

組み合わされるホイールキャップはガンメタリック&シルバーで、インテリアカラーパネルはアイボリーパール(光沢タイプ)となっています。
ブルーイッシュブラ 3/ホワイト 2トーンルーフ
メーカーオプション
44,000円(税込)

ブラック&ホワイトのスポーティーな 2トーンカラーです。

組み合わされるホイールキャップはガンメタリック&シルバーで、インテリアカラーパネルはネイビーブルー(光沢タイプ)と、ダークでスポーティーな仕上がりとなっています。
モノトーンカラー
全グレードで選択可能なカラーで、グレードによってインテリアカラーパネル、ホイールキャップのカラーリングが異なるのが特徴です。
オフブルーメタリック

爽やかなオフブルーメタリックは馴染みやすいカラーリングです。
メタリック塗装により、汚れが目立ちにくく、お手入れもし易いのが特徴です。
HYBRID X

インテリアカラーパネル
アイボリーパール(光沢タイプ)
ホイールキャップ
ホワイトxシルバー
HYBRID S

インテリアカラーパネル
アイボリーパール(光沢タイプ)
ホイールキャップ
シルバー
G

インテリアカラーパネル
アイボリー
ホイールキャップ
シルバー
インディゴブルーメタリック 2

クールで落ち着きのあるブルーです。
メタリック塗装により、光の当たりによって見せる表情が異なるのも特徴です。
グレードによってはインテリアカラーパネルとの一体感があるのもポイントです。
HYBRID X

インテリアカラーパネル
ネイビーパール(光沢タイプ)
ホイールキャップ
ガンメタリックxシルバー
HYBRID S

インテリアカラーパネル
ネイビーパール(光沢タイプ)
ホイールキャップ
シルバー
G

インテリアカラーパネル
アイボリーパール(光沢タイプ)
ホイールキャップ
シルバー
ピュアホワイトパール
メーカーオプション
22,000円(税込)

人気カラーであるピュアホワイトパールです。
オプションカラー特有の分厚いクリア層に加えてこのホワイトにより、車体が高級かつ、大きく見えるのが特徴です。
また、インディゴブルー同様にインテリアカラーパネルとの 一体感もポイントです。
HYBRID X

インテリアカラーパネル
アイボリーパール(光沢タイプ)
ホイールキャップ
ガンメタリックxシルバー
HYBRID S

インテリアカラーパネル
アイボリーパール(光沢タイプ)
ホイールキャップ
シルバー
G

インテリアカラーパネル
アイボリー
ホイールキャップ
シルバー
ブルーイッシュブラックパール 3

高級感のある人気のブラックです。
ブラックにもパールが入る事で、スタイリッシュな仕上がりとなっています。
HYBRID X

インテリアカラーパネル
ネイビーパール(光沢タイプ)
ホイールキャップ
ガンメタリックxシルバー
HYBRID S

インテリアカラーパネル
ネイビーパール(光沢タイプ)
ホイールキャップ
シルバー
G

インテリアカラーパネル
アイボリー
ホイールキャップ
シルバー
新型ワゴンRスマイルの内装色!
ワゴンRスマイルの内装色についてをグレード別に解説致します。

シートカラー
・ライトグレー(HYBRID X)

上級グレードのHYBRID Xは明るいカラーのライトグレーのシートとなっています。
インテリアのアイボリーとの親和性が高く、シートにはオレンジのステッチが入り、デザインワンポイントとなっています。
・ダークグレー(HYBRID S、G)

ミドルグレードのHYBRID S、Gはダークグレーのシートとなっています。
インテリアのブラック部分との相性が良いのがポイントとなっています。
新型ワゴンRスマイルのボディーカラーお勧めは?
筆者が選ぶワゴンRスマイルのお勧めカラーを 2色ご紹介致します。
・アーバンブラウンパールメタリック/ウッディブラウン 2トーンルーフ

2トーンカラーのお勧めカラーは高級感のあるブラウン 2色を組み合わせています。
オススメの理由はワゴンRスマイルの中で最も高級感のある 2トーンカラーであり、かつホイールキャップのカラーリングが絶妙で異彩を放っている事から選びました。
・オフブルーメタリック

ワゴンRスマイルのカタログカラーにもなっているこのカラーは、丸みを帯びたデザインと非常にマッチしており、愛らしく親しみやすい点から選びました。
オフブルーのカラーリングとメタリック塗装により汚れが目立ちにくい機能面も備えています。
新型ワゴンRスマイルのボディーカラーと内装色!個性が映える選び方のまとめ
今回のご紹介は如何でしたでしょうか。
新型ワゴンRスマイルには選べる多彩なボディーカラーと共にそのカラーに合ったインテリアパネルとホイールキャップがコーディネートされているカラーに拘った 一台であると感じました。

特に 2トーンカラーはインテリアパネル、ホイールキャップのカラーと共に非常にカラフルでオシャレな仕上がりで、他のトールワゴンよりも良い仕上がりとなっているのもポイントです。
皆さんの車選びの参考になれば幸いです。
それでは楽しいカーライフを!
アイキャッチ画像 https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/
関連記事🔗新型ワゴンRスマイルデザイン 一新!スライドドア付きで価格や内外装は